新「ある業界人」の1日

2005年10月からこのブログは始まりました。 今年で18年目を迎えます。 広告業界40年以上を過ごしました。現在はその経験を後世に受け継ぎつつ 新しい時代に新しい発想で生かせるか?チャレンジの日々です。 とにかく明るく楽しく元気よく!

「禁煙」日記帳

大阪地下街「泉の広場」

IMG_7218
私が大阪へ出てきた当時からありましたから

この大阪地下街「泉の広場」は30年前から少なくともあったことになります。

いまだにこうして水を吹きあげてます。

この周辺の喫茶店はほとんどが喫煙可!!

見事です。

煙いったらありゃしない。

30年前の私はヘビーでしたがその当時こんな店では

喫煙は当たり前でした。

いまは喫煙率20%う切りました。

そんな時代でもこうして化石のごとく??喫煙可の喫茶店が

1件や2件ではなく・・・・。・゚・(ノД`)

さすが大阪です。

まぁ下手に吸殻をポイ捨てされるよりはましなんでしょうね。

今日は禁煙記念日です。

2006年1月6日私の禁煙宣言の記念日です。

http://tetujin.dreamlog.jp/archives/2006-01-06.html

当時から8年を迎えます。

時代は変わり「JT」も今や青息吐息です。

喫煙率は20.9%

10人中20人しかタバコを吸ってません。

ほとんど少数派です。

喫煙者の方・・・

どうぞ勇気を出して・・・こちらに来ましょうよ。

怖くないですよ。

もう「80%」の人がタバコを吸ってません。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

10~11月にかけ発表された一部上場企業各社の2013年度(13年4月~14年3月)の業績予想では、上方修正する企業が相次いだ。中でも日本たばこ産業JT)は前年度に続いて13年度も過去最高益を更新する見通しだが、そんな好業績下でも大規模なリストラに踏み切る。

 JTのリストラ策は国内に9カ所あるたばこ関連工場のうち、4カ所を閉鎖するというもの。これに伴い本社社員の2割に当たる1600人を削減する。具体的には、たばこを製造する郡山(福島県郡山市)、浜松(静岡県浜松市)と、葉タバコを加工する平塚(神奈川県平塚市)、フィルター部分を包む紙を印刷する岡山(岡山県岡山市)の印刷工場だ。平塚は16年3月末、他の3工場は15年3月末で閉鎖する。

 さらに、全国に25ある支店は15に削減し、たばこ自動販売機の開発・製造・販売等を行う事業部は廃止する。

 JTの13年4~9月期の連結決算(国際会計基準)における純利益は前年同期比40.5%増の2371億円だった。4~9月期としては過去最高であり、ロシアやイギリスでたばこの値上げを実施したのに加え、円安が寄与した。

 14年3月期(通期)の売上高は同11.7%増の2兆3680億円、営業利益は同18.7%増の6320億円、純利益は同20.8%増の4150億円となり、営業利益、純利益とも過去最高益を更新する見通しだ。

 ではJTはなぜ、過去最高益にもかかわらずリストラを断行するのか。

●国内たばこ市場への見切り

 JTが大型リストラに踏み切るのは、国内のたばこ市場の先行きに一定の見切りをつけたという決断の表れでもある。日本たばこ協会の統計によると、国内たばこ需要は1996年度の3483億本をピークに減少を続けており、12年度は1951億本とピーク時より44%も落ち込んだ。今年の喫煙者率は20.9%と、18年連続で減った。

 健康意識の高まりに加え、たばこ税の増税による値上がりが「たばこ離れ」を加速した。増税による影響は大きく、過去最大の増税幅となった10年度の国内需要は前年度比で1割減少した。来年4月の消費増税に伴い、大半の銘柄を値上げする方針で、「たばこ離れ」がさらに進むのは避けられそうもない。

 これまでJTは、市場の縮小に応じてリストラを行ってきた。03~04年にかけて、国内の12工場を閉鎖し、4000人の希望退職者を募った。この時は応募が相次ぎ、社員の3分の1に当たる5800人がJTを去った。

 民営化した85年には35あったたばこ工場は、今回のリストラでわずか5工場になるが、これで打ち止めという保証はなく、さらなる工場閉鎖の可能性はあり得る。

●急速に進むグローバル化

 JTは、国内市場の縮小に手をこまねいていたわけではない。99年には「ウィンストン」で有名なRJRインターナショナル、07年には「LD」で知られる英たばこ大手のギャラハーを2兆2000億円で買収し、傘下に収めた。近年もスーダンやベルギー、エジプトのたばこ会社を買収している。

 その結果、世界のたばこ市場では「マールボロ」のフィリップ モリス インターナショナル(米)、「KENT」のブリティッシユ・アメリカン・タバコ(英)に次ぎJTは世界第3位のグローバル企業に変身した。
13年4~9月期決算によると、国内たばこ事業の売り上げは新商品の投入効果で前年同期比0.5%増の3523億円となったが、営業利益は原材料費の増加が重荷となり、同0.6%減の1533億円。一方、海外たばこ事業は円安効果で売上高は同21.6%増の5962億円、営業利益は同26.0%増の2178億円。売り上げ、利益とも国内事業を大きく上回った。

 他方、多角化の一環として進めてきた医薬、飲料、加工食品の3事業の営業利益は、合計でわずか39億円にとどまり、たばこに次いで経営を支える柱には育っていない。

 4つの工場閉鎖で国内たばこ市場に見切りをつけたJTは、新興国でのたばこ需要の伸びに活路を見いだそうとしている。

●外国人投資家の注目集まる

 JTで注目されているのは、完全民営化に移行する際の株主の異動だ。

 JTは、旧日本専売公社が民営化されて1985年に誕生した。94年に政府保有株の一部が売り出され、東証1部に上場した。一時、政府が発行済み株式の50.01%を保有していたが、今年3月に東日本大震災の復興財源を確保するために一部売却し、現在の保有割合は33.35%。政府が依然、筆頭株主であることに変わりはない。

 しかし、政府の保有株の全株売却をにらんだ外国人投資家の動きが活発だ。外国人の株式保有割合は35.7%と、率では日本政府や国内投資家を上回る。今年のJTの株主総会では、かつて電源開発(Jパワー)の株買い占めで勇名をはせた英TCIが、「大幅増配やJTによる自己株式の取得」を要求した。結局この要求は否決されたが、外国人投資家のJTへの関心度は高まっている。

 政府が保有株をすべて売却して完全民営化した暁には、JTは外国人投資家にとって魅力的な投資対象になるだろう。外国人が筆頭株主になる可能性もゼロではない。

 業績好調下での果敢なリストラ、急速な海外展開を進めるJTが、名実ともにグローバル企業となる日は近いのか? 同社の動向に、国内外の投資家から注目が集まっている。

8回目の私の禁煙記念日

http://tetujin.dreamlog.jp/archives/867468.html

このブログにあるように私は2006年1月6日20時に

禁煙宣言をしている。

あれから、8年がたつ。

まさか、8年も禁煙が続くとは実のところ思いもしなかった。

結果的にその後の世情が禁煙環境を進めた結果、

この8年間で劇的にタバコを吸う機会や場所が激減してきた。

そんな追い風で私は禁煙が続けられている。

いまでは、肺が軽いし違和感もないし吸いたいとも思わない。

いまでは、タバコを吸う人間がアホとも思わなくなった。

みなさんも禁煙はしたほうがいいでしょうがしなくてもいいんじゃないでしょうかね???

私は禁煙してますが・・・。

そんな、禁煙記念日が1月6日でした。

このままいけば10周年は確実でしょうね。

健康保険で「禁煙」させんでも・・・

ここまでして禁煙ささなあかんの??

健康保険はひっ迫してるはず。

禁煙をむりやりささなくても

肺がんや高血圧で死んだらいいんです。

IMG_6336
タバコを吸うやつはバカなんですから。

禁煙歴7年の私が言うのですから本当です。

タバコを止められないやつはバカです。

人に迷惑をかけて自分はがんで死ぬんですから。

大馬鹿です。

1月6日は禁煙記念日です。

http://tetujin.dreamlog.jp/archives/867468.html

↑  ↑  

これは私の過去のブログです。

ちょうど、今から5年前の禁煙宣言の時の記事です。

ブログをみると私が禁煙したきっかけが記載されている。

過去を振り返るばかりでは人生面白くないが

ブログは思い出の回顧には最適だ。

禁煙から6年目となる。

その間、都会の禁煙環境はめまぐるしく変化した。

私の禁煙がいまでも続けられ、タバコを吸うこと自体が

馬鹿の象徴のようにしてくれたのには感謝してます。

喫煙者=馬鹿

この図式を明確に言える環境を作ってくれた世の中に感謝です。

路上禁煙・・基本ですよね。

eb75d9e2.jpg


この写真は最近の新宿駅界隈の画像です。

歩きタバコが後を絶たないようです。

歩きながら青空の下でふかすタバコはまたうまい。

そんな気持ちはよくわかりますがいまはダメ。

通りすがりの人のやけどや嫌煙権を主張されたらおしまい。

みなさんがこうしてアピールしていますから


喫煙者は絶対歩行喫煙は止めて下さい

f275fdb7.jpg

禁煙運動まっさかり

img20090222.bmp
飲食店で食事する際、他人のたばこの煙で不快な思いをした経験のある人が
喫煙者も含め約7割に達したことが、製薬会社「ファイザー」(東京都渋谷区)の調査で分かった。

「同じ飲食店はもう利用しない」と答えた人も6割を超え、受動喫煙対策が急がれる実態が明らかになった。

公共的な場所での受動喫煙については、神奈川県が今年、
防止条例の素案を発表するなど関心が高まっている。
これまで、利用者側の意識調査はほとんどなく、
同社が10月、週に1度以上飲食店を利用する800人(喫煙者、非喫煙者各400人)を対象にインターネットで調査した。

「飲食店で他人のたばこの煙によって不快な思いをしたことがある」
と答えた人は全体で67.3%、喫煙者に限っても46.5%いた。
不快な思いをした人のうち、62.8%が「次回は同じ店を利用しない」と
答え、「利用する」と回答したのは22.3%だった。
喫煙者でも43.0%の人が利用しないと答えた。

また、不快な思いをした人のうち、「たばこをやめてほしい」と
言えずに我慢している人は81.8%に達した。
特に、同席する上司が喫煙を望んだ場合、非喫煙者の95.8%は、
喫煙席に座ることを余儀なくされていた。

日本では、健康増進法によって飲食店などの施設管理者は
防止措置をしなければならないが、罰則がない。
飲食店側の多くは、分煙対策の費用負担に難色を示す。
喫煙対策に詳しい中田ゆり・神奈川県禁煙条例(仮称)検討委員会委員は
「受動喫煙対策を講じない店は、気づかぬうちに客を失っているといえる。
だれもが安心して飲食を楽しめる飲食店が求められている」と話している。

?????????????????????

ここまで言われて、も。。。。

まだタバコを吸いますか??

「禁煙補助剤」新製品!!

昨今の禁煙騒動には滑稽ですが・・・

私は、2006年1月4日に禁煙宣言国旗をして以来

2年半になりますが、禁煙から廃煙へ・・・走る

タバコに対しては、吸う人がいとおしく民度の低い方だと

今は「天から見下す」気分で実に爽快ですあかんべー

現代社会に乗り遅れたカワイそうなタミ(民)それが

喫煙者ですね祝日

可愛そうなタミ(民)です。

そんな、時代遅れの江戸時代の民度の低いタミ(民)に朗報にっこり

022e3239.jpg


右側がご存知二コレットです。

販売は武田薬品ですが、製造販売はジョンソンエンドジョンソンです。

このブランドはいろんな会社が販売権を取得してわけがわかりません。

そんなもたもたしている間に新規市場に参入したのが

左側の「ニコチネルパッチ」です。

製造販売は、外資系「ノバリティスファーマ」です。

60日間で禁煙になるそうです。

0d2c7ae7.jpg


どちらも、莫大なお金がかかりますがタバコを吸い続けるよりは

安くつきますね。

いまだに喫煙地獄にはまったままの民(タミ)のみなさんは頑張ってください。

禁煙者・排煙者・もともとタバコを吸わない我々天空の民衆は、

見守っておりますので・・・あかんべーあかんべー


禁煙はもはや常識です。

横浜市が禁煙地区指定、見つかれば2000円の罰金

こんな記事を見つけた。

禁煙img20080121.bmp

を始めて2年が経つが、肺がんが怖くて・・

タバコ代が惜しくて・・禁煙を決意してみたのだが・・

世の中がこんなに禁煙を後押ししてくれるとは思いも寄らなかった。

東京都内(千代田区・新宿区)だけでなく横浜市も禁煙地区を決めたようだ。

結構なことである。

我が社も事務所内禁煙なのだが、喫煙所だけは喫煙OKだ。

会議中は喫煙を容認していたがこの前の会議は禁煙にした。

会議が休憩だらけになり、ダラダラ会議ではなくなったのはいいのだが

「喫煙休憩」を取りすぎて会議総時間だけが長くなるという弊害も。

でも、会議中にプカプカされるよりはましである。

禁煙は世の中の流れです。

肺がんで今日も著名人が亡くなりました。

死ぬのは宿命ですから仕方ありませんが、癌で苦しみたくはない。

禁煙・廃煙が基本です。

????????????????????
<以下ニュース記事抜粋>

神奈川県横浜市は条例を改正し、横浜駅周辺、みなとみらい21地区、関内の3地区を禁煙地区に指定し違反者から罰金を徴収する制度を1月21日から施行する。

 立ち止まっていても、携帯灰皿を持っていても美化推進委員に見つかれば二千円の罰金だ。発見されたら2人1組の委員が声をかけ、タバコの火を消してもらい、その場で罰金を徴収する。持ち合わせがなければ納付書を発行する。

 しかし、罰金が発生するため、喫煙者に逃げられたり無視されたりなど喫煙を止められなかったり罰金が徴収できない可能性もある。同じような条例を施行している他の自治体では実際にトラブルが起こることもしばしばだった。このため委員は警察OBらで構成し、粘り強く説得する方針だ。横浜市は4ヶ月前からキャンペーンを行うなど、この制度の周知の徹底に努めていた。

 ちなみに広島市でもこのような制度があり、旅行で来ていた男性(22)は違反とはつゆ知らず喫煙していたため罰金となった。男性は「知っていたなら吸ってなかった。旅行者にもわかるよう周知してほしい」と嘆いた。

 このことについてネットでは「公共の場にいるときくらい我慢しろ」「こういう地区で喫煙ルーム5分100円とかやったら儲かりそう」「吸煙するのがそこまで嫌ならもう外に出るな」など個人の自由の侵害といった議論に発展する向きがある。

禁煙記念日です。

2008年1月4日

今日は私の「禁煙記念日」です。

img20080103.bmp

禁煙を始めて丸2年になります。

その間体重は10kgは増えましたが・・・

肺は元気に回復したような感じ。。。。

鼻もよく臭うようになりましたし、舌が敏感になりました。

料理の味にも非常に敏感。

禁煙から廃煙に・・・

世界中が禁煙になる日を目指しましょう!!!にっこり

これで、タバコは売り上げ激減???

49e4e76c.jpg


みなさんご存知でしょうか??

20歳以下の人にはタバコは販売できなくなります。

その年齢証明を行うシステムを「タスポ」と言うそうです。

まずは、2007年12月?宮崎・鹿児島から初めて

2008年2月から順次拡大・・・

最後の首都圏などの大都市は7月?です。

まぁ・・タバコは嗜好品です。

幼少期・特に中学・高校生で吸わなければ

大人になっても吸わない確率は確実に増えるはずです。

7cd5cabb.jpg


ここまでやるか??見たいな感じです。

まるで運転免許証のごとくです。

住民票・運転免許証が必要です。

要は生年月日と住所が特定しない未成年はタバコが買えません。

ものすごい経費がかかってますね。

税金でしょうか???

友人が禁煙に挑戦中!

親友が禁煙に挑戦中です。

頑張れ!!

りらっクスして・・・

83721cb8.jpg


今日、JRの駅でこんなポスターを見かけた。

NTTドコモのドコモだけ(茸)

タバコを吸っていいのは、喫煙所ダケ(竹)

とまあぁ・・・

ずっこけそうなダジャレだ。

でも、まあぁ許せる。

国の予算を食い物にした広告代理店「博報堂」の

総理府の広告キャンペーンに比べたらまともだ。

ガンバ!!禁煙チャレンジャー!

ゴールは目の前だ。

世界禁煙デー!

世界禁煙デー(せかいきんえんデー、World No-Tobacco Day)は、

世界保健機関(WHO)が制定した、禁煙を推進するための記念日である。

毎年5月31日。国際デーの一つ。

この日、禁煙マークをプリントしたTシャツを着て

マラソン大会を開いたりして、世界的に禁煙を呼びかけている。

1995年現在で、世界の喫煙者は10億1000万人であり、

約5人に1人の割合となっている。

毎年世界で300万人が喫煙が原因とみられるがんや心臓病で亡くなっており、

このままでは2030年代初頭には喫煙による死亡者が年間1000万人に達すると

WHOは警告している。

日本では、この日から6月6日までの一週間が禁煙週間となっている。

絶煙は世界の常識。。。

何度も言うが・・・

私は、2006年1月4日から禁煙を始めた。

今では、排煙(断煙)となりつつある。

ちょうど、1年と6ヶ月だ。

最近下記の情報の通り禁煙で寿命が延びるようだ。

ただ、私は、寿命が延びたいからではない。

禁煙しても、所詮のこり少ない人生だ。

好きなことをして死んで行きたいし・・・

ダイエットも最近病室で看病をしていると、最後はご飯が食べれなくなる

そんなになるんだから今の内に好きなものを食べておきたい???!!!

とも思うようになった。

いずれにせよ、人間は欲張りだ。

煙草だけはもう後戻りはしまい。

みんなのために、地球のためにも・・・

?????????????????????

喫煙で寿命3.5年短縮=禁煙すれば延長効果も?1万人調査・厚労省研究班
5月9日13時1分配信 時事通信


 たばこを吸う男性は、吸わない男性よりも40歳以降の余命が3.5年短いことが9日、厚生労働省研究班(主任研究者・上島弘嗣滋賀医大教授)の大規模疫学調査で分かった。たばこの健康への影響に関してはさまざまな研究があるが、日本人の寿命との関係が明確に数値で示されたのは初めて。
 研究班は1980年、全国から無作為に抽出した30歳以上の男女約1万人(平均年齢約50歳)を対象に、喫煙の有無や本数などを調査。男性の喫煙率は62.9%、女性は8.8%で、99年まで追跡し、この間の年齢層ごとの死亡率から各年齢の余命を試算した。
 この結果、たばこを吸わない男性の40歳時の平均余命は42.1年なのに対し、吸う男性は38.6年と、3.5年の差が開いた。
 以前吸っていて調査時までに禁煙した人は40.4年。他の年齢でも同じ傾向となり、禁煙による寿命延長効果が示された。 

1月4日は大事な記念日です。(1)

2007年1月4日が来ました。

くしくも、今日は「森昌子?ひとり舞台」天王洲劇場

WOWOWでの記念すべき放送日です。


昨年2006年1月4日

息子と娘の大学受験合格を祈念して高らかに「禁煙宣言」をした日です。

おかげさまで、何とか世の中で言う「大学」に合格し・・・

禁煙もどうしようかと悩んでいましたがせっかく禁煙できたのだから

とそのまま続けることちょうど1年です。

喫煙によるコストはどれくらいなのでしょうか?

1日2箱、1年間たばこを吸うと、
(270円×2箱)×365日≒190,000円
年利1%複利計算すると...
10年間で約200万円(2,082,723円)

以上です。

みなさんも是非ご検討ください。

<以下報道資料より・・・>
?????????????????????
JR東日本は6日、2007年春から東北、上越新幹線と在来線の特急車内を原則として全面禁煙にすると発表した。
新幹線では、長野新幹線と九州新幹線が既に全面禁煙を実施。在来線ではJR北海道の全線とJR東日本の成田エクスプレスなど一部特急が禁煙になっている。
JR東日本の新幹線で乗車時間が長い路線は、東京から八戸(青森県)が約3時間、秋田が約4時間?など。

??????????????????????

この流れは、いよいよ「東海道・山陽新幹線」も全面禁煙の日が近いでしょう。

喫煙者の民度が低いなんて事は申しません。

民度が低いと言ったのは、アメリカの某企業家です。

「タバコなんかは、黒人かアジア人に吸わせておけ!」

とね。

ほんと、白人は、やッですよね。

最近よく会社で社員と話します。

黒人の世界的スイマーがなぜいないのか?

黄色人種が金メダルを取るのがどうしてそこまで悔しいの?
(例)
「スキーのジャンプ」
「キングオブスキー」
「スケート・フィギア」
「水泳・シンクロ」
「体操」
「水泳競泳」
金メダルを取るとすぐにルールを変えてメダルから遠ざける。

数え上げたらきりが無い。・・・・・・・てな話です。

話はそれましたが、禁煙は無理やりすることはありません。
そうでないと続きません。

そのまま吸えばいいんです。
死ぬのが早いだけです。

その人が死ぬのが早いのか遅いのかなんて、
当然比較できやしないんですから。

私もあと5年は生きたいと思っただけです。
ひょとしたら???長生きできるかも???
な?んて思わない人はドンドンタバコをすえばいいんです。



世の中!禁煙天国です。

2006年11月18日(土)

イベントで訪れた「朝日新聞東京本社」ビル横にある


「浜離宮ホール」

ここに、こんな張り紙が・・

d147f799.jpg


そうです。禁煙です。

ここを使用して既に私で12年になりますが・・・

いままでずっと喫煙可能でした。

例の、空気清浄器まで一時ありました。

新聞社・新聞記者にはタバコは似合います。

でも、今は違います。

タバコは×××・・・。

癌(がん)とたばこのいい関係?(1)

今年1月4日にはじめた「禁煙改め!廃煙宣言」

まもなく、丸8ヶ月が経過した。

民度が低い輩達と喫煙者を白い眼で見てきたかいがあり、既に私の身体には

たばこのニコチンはない!ロケット

もう、他人が吸おうがどうってことなくなったが・・・にっこり

通行人の「歩行喫煙走るタバコ」や、会議中の「喫煙の煙タバコ」が煙い!

会議室の空気が臭い!

次回の会議から前面禁煙にしてやるぞ!

いまどきタバコをくゆらせながら行う会議なんかありえない!!

嗜好品の使用を許すなら、ガム・あめ玉もOKだ!

(今でもわが社はokだが)

嗜好品の飲食を禁止にすれば会議はスムースにスム(済む)

これから、喫煙と癌の関係に関してシリーズでお伝えします。

我が家計は、爺さんもその爺さんもみんな癌で亡くなっている。

それも、ほとんどがタバコを吸っていた。

50歳前後でみんなタバコをやめたが時既に遅し???

タバコを吸えば、肺がんになるものだと思っていたが・・・

そうではないのだ!!

胃・肝臓・腎臓・肺・食道・・・関係なく癌になるのだ。

では、タバコと癌のいい関係です・・・

7e769912.jpg


たばこは多くのがんに関係している、周りの人々の健康も害している…。

それが事実とわかっても、なかなか実行できないのが禁煙です。

「いまさらやめても…」。そんな考えも浮かんできます。

しかし、たばこをやめると、まず血圧値や肺の働きなどが回復し始めます。

数カ月後には、心臓や運動機能も改善してきます。

禁煙5年後には肺がんによる死亡率が喫煙者の半分になり、

10年後には10分の1にまで低下し、もともとたばこを吸わなかった人の

レベルまで近づくことがわかっています(図1)。
2d2c6a9f.gif


図1
禁煙を始めてから時間ごとに得られる効果(米国肺協会資料より)

続きを読む

禁煙!禁煙!絶対禁煙!

今回は、パナソニックのサイトに掲載されていた紛れもない正式なコメントです・
嫌煙権は民が望むもの!
3c4a2df5.gif

******************************
題して・・・
第4回 タバコと仕事の功罪「効率アップ」か「ガン」か?

タバコ吸う?仕事中の一服って最高!って言うよね。
私は吸いません。
理由は昔から吸わなかったからもあるんだけど、やはり健康に悪いことかなぁ。
でも逆に仕事の能率を上げる効果もある!
さらに太らないって喫煙者の人は言うね。
また、よくお年よりでタバコ好きの人が「私はこの歳までずっと毎日2箱吸いつづけて、ガンになってないのだから大丈夫!」
なんていう人いない?本当のところどうなんだろう?

結論を言うと、タバコを吸う人はガンなど健康を損なう可能性が非常に非常に非常に高い。
これは事実。
猛毒のニコチンを始め三大有害物質といわれるタール、一酸化炭素さらにはシアン化水素、発癌性を有するニトロソアミン類、カドミウム、ベンツビレンなど4000種以上の化学物質を含み、・胃潰瘍・十二指腸潰瘍・心筋梗塞・狭心症・脳血栓・肺気腫・喘息・慢性気管支炎・口腔・咽頭ガン・食道ガン・肺ガン・虚血性心疾患・胃ガン・肝臓ガン・膵臓ガン・膀胱ガン・子宮ガン(女性)などの原因になる。まあ毒だね。

ではなぜこんなに健康に害のあるのに、喫煙者はタバコを吸うと仕事の能率が上がるというのか?
一言で言うと中毒症状が緩和するから。
つまり、禁断症状が出ていてタバコを吸うと一時的にその症状が抑えられるのでそんな感じがするだけなんだって。
中毒症状が出て仕事の能率が落ちてて、
タバコを吸う事でやっと普通の人と同じ程度に戻るだけなんだね。
太らないのも、ニコチンがアドレナリンの分泌を高め血糖を動員するので、
喫煙することによって疲労時一時的に元気が出て、かつ空腹感の滅退するのが原因でけっして誉められた効果ではない。

禁煙できれば簡単なんだろうけど、喫煙者はそう簡単にはできないよね。
そこで、やむをえなく吸ってしまう人が病気にかからなくするには、
抗酸化作用の強いビタミンCの摂取が基本。

タバコは1本あたり25mgものビタミンCが失われる。
そうすると、免疫力も低下してガン化を抑えられなくなるんだね。

たばこで失われるビタミンCをせめて補給しよう。
毎食後、サプリの錠剤を一粒づつでよいので飲むように。

まとめて飲んでも効果は持続しないので毎日複数回にわけて飲むのがいい。
前述のおじいちゃんがガンにならなかったのは運が良かったのと、その他のところでビタミンCを摂取するなど健康的な生活を送っていたのかもね。

とはいえ禁煙に勝る方法はない!ということで・・・・・。

「禁煙は危ない!!」ってホント?

2006年7月10日(月)発売の

faa050f7.jpg
を買った。
電車内での中吊り広告に

「タバコは急にやめると危ない!」
の記事を見てからだ。

でも、こんないい加減な雑誌。
5ad8c5d5.jpg


記事もどうせ中途半端な記事だろう??

と思いながら350円も支払って買ってしまった。

中はこうだ・・・・
fad2f3f2.jpg

予想通りどうにでも取れるような論調で、主体性が無い。

単なるモノクロ2Pの記事。

他は、グラビアやら袋トジやらやらしい写真ばかりのオンパレード。

電車内で恥ずかしくて、みれやしない!

表紙の最後(業界的には表4)は文化放送の広告だ!!
b2b91e47.jpg


家でも年頃の娘が2人もいるので開けられしない。

仕方ないから、スケベな部下N君

デスクの引き出しにこっそり入れておく丸秘

もちろん、袋とじはそのままで・・・

禁煙を始めて、6ヶ月・・・

いよいよ禁断症状が出てきた。

もう、禁煙はいいかなぁ・・と思い出した。

息子や娘の大学合格祈念ではじめた禁煙。

どうにかこうにか合格した。

思いのほかうまく禁煙できたし・・・

ここまできたが・・・


禁煙丸6ヶ月経過です。

2006年7月6日(木)
禁煙禁煙を始めて丸6ヶ月になる。

下記(コピペ)に記載していたのが
今年の1月6日の「禁煙宣言」の時のブログだ!

思えば、タバコを吸い始めたのが18歳の秋。
吸い始めて30年を経過してようやくニコチンから開放されそうだ。

最近は、会議でタバコを吸っている人がいても気になる事が少なくなった。
他人の煙は、たまにはうまいなぁぁ?と思う事もあるが・・・

ここまで、吸わずにこれたのはイキガラズに何気なく・・・
がよかったのだろう。

その間、禁煙してからというもの・・
皮膚病にかかるわ?・インフルエンザにかかるわ?
今年の春先は、抵抗力が極端に低下しひどい目にあったが・・・

これも、ニコチンが体内から排除のプロセスが・・

浄化採用へのもがきの結果だったように思える。

******************************************

禁煙宣言! [2006年01月06日(金)]
いよいよ明日、1月6日(金)夜20:00?

私は禁煙を宣言するφ(.. )

まずは期限付きとし、我が家の馬鹿息子ドモが

受験で晴れて[合格通知]をもらうまでの約一ヶ月少々をめどに始める。

昨年末、伊豆旅行にいった際、知り合いの祈祷師(S藤氏)に占ってもらったが
その中のお言葉ででm(__)m
[今年は肺を患い、浮気の年]
と言われたが、確かに年末?年始にかけて寝る前に呼吸がおかしく胸が詰まる事がある(>_<)。

恐らく煙草の吸い過ぎだとは思うが…

私も、もう少しだけ長生きしたいので、
ここは、一時的に多少[豚]になってもいい?
ので禁煙を行う。

ここに(^O^)/高らかに宣言したい。

あと、受験生の無事合格を祈念するために、

近所の寺に[丑寅参り]を実行する事にした。

丑寅時間とは、ご存知、夜中の2時?3時!

阿保なDNAをまともなDNAに突然変異?
させるには

[祈念]しかあるまい。

三日坊主で終わるかいなか?

ここまで来たら、神も仏もなんでもありだぁ?

ありえない暴挙!

こんにちは!いま10時40分永田町駅ホームです。

信じられない光景です。

目の前でなんとタバコタバコをすってるやつがいます。

ドキュン((DQN)です。

駅員がものすごい勢いで注意しました。

永田町の駅です。

日本の民度が一番高いはず?アウトアウト

よくよく考えたら

13a0cf73.jpg


羽田空港が新しくなって初めて来た。
週末の金曜最終便だけに満席だ。

周りもものすごい人。
殺気だってます。
空港はきれいで素敵だがこの写真をごらんください!
「ガラス」で完全に隔離された檻です。

タバコ「喫煙コーナー」だ。
まるでこれでは囚人ドクロだ。可愛そうで哀れだ。

では東京銘菓『ごまたまご』を持って広島にむかいます。

ここも禁煙でした。

39990c57.jpg

今日出席したドラックストア業界の懇親パーティ!!!

赤坂プリンスホテル五色の間だが、なんとここは見事な全面禁煙だ!

灰皿が無い!

会場内の空気が澄んでいる。

通常この手のパーティは、喫煙が常識!!

私も初めて業界のパーティで全面禁煙のパーティに参加した。

会場外の通路の喫煙コーナーではモクモク煙煙・・!!!

時代は禁煙!

セルフメディケーションを推奨する業界だからこそ禁煙は必須。

時代は、やはり禁煙だった!

禁煙車禁煙走る乗り遅れなくてよかった;ぁぁ・・・走る

時代は、禁煙車・禁煙者・近縁遮・・・・

まだ、タバコ吸ってる人!!!

時代の流れに、乗り遅れますよ!大波大波大波

PC時代の到来に間一髪間に合ったあなた!!

今ならまだ、大丈夫です。今度の近縁の波にも乗れますからロケット

近い将来、喫煙島が指定されそこに行かないと

タバコが吸えなくなるのでしょう!

*************************
JR東の新幹線全面禁煙に 特急も来春から

 JR東日本は6日、2007年春から東北、上越新幹線と在来線の特急車内を原則として全面禁煙にすると発表した。
新幹線では、長野新幹線と九州新幹線が既に全面禁煙を実施。
在来線ではJR北海道の全線とJR東日本の成田エクスプレスなど
一部特急が禁煙になっている。

JR東日本の新幹線で乗車時間が長い路線は、東京から八戸(青森県)が
約3時間、秋田が約4時間?など。
記者会見した清野智社長は「喫煙車から流れる煙で苦情があり、列車内は完全な分煙にはならない。
喫煙者も大切なお客さまだが、3、4時間の車内は禁煙でご理解いただきたい」と話した。

禁煙丸4ヶ月経過・・・・

今年1月4日に禁煙禁煙を宣言して今日で丸4ヶ月が経過

5ヶ月目に突入だ!禁煙
妊娠でもないので毎月報告する事はないのだが・・
私がなぜこんなに豚ブタに禿げ日の出になっているのかをご理解いただく意味でも
月に一度ぐらいは報告します。

下記に地元尾道での禁煙運動の新聞記事を添付しておきます。
といいますかこの記事・・・よく読むと今頃かいなぁぁ!!
という内容です。
**************************
2006年05月02日
尾道市医師会が「禁煙対策宣言」
 尾道市医師会タバコ対策委員会(村上祥子委員長)の初会合が先月27日行われ、禁煙に向けて幅広い取り組みをしていくことを申し合わせた。初会合には医師、歯科医師、看護師、保健師、尾三地域保健所職員、市役所職員、公衛協職員ら12人が出席。「禁煙対策宣言」を全員一致で採択。自らの健康を害すると共に周りの人に受動喫煙の被害をもたらすため分煙権も認めず全面禁煙を目指し運動していくことを確認した。たちまちは医療機関や公共施設、教育現場で全面禁煙を徹底させていくことにしている。

禁煙・身体からニコチンが・・

4月20日(木)

禁煙宣言!(1月5日)から105日が経ちました。

いま、原因不明の皮膚湿疹に悩むものの・・・

身体からニコチンが出て、いま最後の膿が身体から出てきているのだと

いいように思い、毎日のかゆみを我慢してます。

タバコを止めて、なんだか抵抗力も落ちたような気もします。

抵抗力が落ちたのは、歳のせい?糖尿病のせい??と納得し

二度と悪魔の「ニコチン」のお世話にならぬよう・・・

こんなものを吸っている「バカ!」どもを見下すアウト

にっこり快感を忘れずに行きたい。

禁煙から105日ということは・・・

私は1日平均2箱吸っていたので

270円×2箱×105日=56.700円

この金額が節約された計算だ。

1年間で約160.000円・・・

10年間で1.600.000円。

皆さん、タバコを止めましょうね!

先日仕事で久しぶりに行った「鈴鹿サーキット」

数年前は、タバコメーカーの広告・看板広告とタバコメーカーのキャンギャルだらけ

だったのに・・・・

今は1社も無い。

故にモータースポーツがマイナーになった原因だ。

スポンサードとは、露出が無くなれば企業はお金を出さなくなる。

負の連鎖だ。。。。。

タバコに関しては、正解!!すいません

みんなぁ?さぁ禁煙しよう!

96388d45.jpg














4月11日(火)NHKニュースから・・・

厚生労働省の研究班は、岩手県と秋田県それに長野県、沖縄県の全国4つの地域で、
40代から50代の男女およそ4万人を11年にわたって追跡調査しています。
研究班では、心筋こうそくなどの心臓病になった326人について、
たばこを「吸う」「吸わない」「禁煙した」の3つのグループに分けて分析しました。
その結果、たばこを吸うグループが心筋こうそくになる危険性は、吸わないグループに比べ、男性で3.6倍、女性で2.9倍高く、喫煙本数が多いほど危険性が高い傾向があったということです。

さらに、禁煙したグループを分析したところ、心筋こうそくになる危険性はたばこをやめて2年以内でまったく吸わない人と同じ程度にまで低くなることがわかったということです。

調査をまとめた大阪大学の磯博康教授は「禁煙の効果が早い段階で現れるのは、心筋こうそくの原因となる血のかたまりができにくくなるためではないか。

長年たばこを吸ってきた人でも禁煙すれば効果が期待できる」と話しています。


いま、禁煙をしようかどうしようか迷っている方!!
そうです、あなたです!
タバコをやめて禁煙、心筋梗塞なんかで死なないような体にしましょうよ!!

・・・・ね!

禁煙すら忘れていましたが

4月5日をもって、禁煙禁煙開始(1月5日)から丸3ヶ月が経過しました。祝

「受験生2人の合格祈念」ではじめ、見事合格を果たしました。

何よりも私の願掛けが「祝合格祝」には一番効果があったものと判断し、

このまま廃煙へ・・・向かいたいと思いますドクロ

禁煙ダイエットは非常にきつく、なかなか体重は減りませんが・・

食事も抑えて禁煙をすると、禁煙が断念してしまうからまずは禁煙を完璧にしてから

ダイエットをしないと、また、悪夢の復煙になる!!

と先日、1年半禁煙している方から聞きました。

故にダイエットは体重は異常な数値になるまでは

眼を瞑りたいと思います。ショック

歳をとってから禁煙をすると、体のリズムと抵抗力が落ちると聞きます鐘

実際、私も皮膚炎がなかなか直らないやら

今年はインフルエンザ風邪にもかかりました。

今でも、身体の皮膚炎が治りません。

こういうときは、ウイルス感染も気をつけないといけません。

「悪魔のささやき」が迫る禁煙?廃煙までの道のりだが・・・・

何とか今回だけは貫徹したい。



禁煙も丸2ヶ月が・・・

3月7日で丸2ヶ月です。

はい!!禁煙禁煙宣言から・・・

今年の1月7日高らかに宣言した、子供達受験生

合格祈願の1d4c2b1c.gif
願いをこめた「願掛け」禁煙作戦。

本当は、合格して爽やかにタバコを吸おうかとも思ったが・・・・

結果は既報どおり\\\\/ご存知の通り・・・・

禁煙が終われない????

悲惨アウトな結果となった。泣く

ここまで受験に惨敗すると、禁煙宣言なんかしないほうがいい結果だったのではないのか???

とか妙に考えてしまう今日この頃・・・・

昨日、新幹線で神戸から帰郷した際、何を間違えたのか???

喫煙席タバコに乗車する羽目になった。

私は、禁煙席禁煙といったつもりだったが・・・

しかたなく2時間半・・・・

モクモクと煙が立ち上がる車両に・・・・

横のサラリーマンも当然タバコを吸っている。

でも、不思議と吸いたいとは思わなかった。

タバコなんか吸うやつはドクロ愚か者うんち!!ばか者だ!!

と心に言い聞かせてアウト軽蔑<アウト/太>しながら席で寝ていた。


禁煙40日!

1月6日(金)

合格祈念ではじめた、禁煙大作戦!

ついに今日で40日目。

おかげさんで、合格しないので禁煙はどんどん続きます。

なんの障害も無く。
禁煙をやめようかどうしようか???
合格の報が無い以上は、禁煙をやめようかどうしようかの
検討の余地も無く・・・

うれしいような悲しいような・・・・。

禁煙40日!

1月6日(金)

合格祈念ではじめた、禁煙大作戦!

ついに今日で40日目。

おかげさんで、合格しないので禁煙はどんどん続きます。

なんの障害も無く。
禁煙をやめようかどうしようか???
合格の報が無い以上は、禁煙をやめようかどうしようかの
検討の余地も無く・・・

うれしいような悲しいような・・・・。

禁煙どころか・・・

昨夜、18歳の娘と加護の喫煙謹慎問題を話した。
12308956.jpg

あいつ、アホや!!
前からすってたやろし、もう一人の○○もやでぇぇ。。。
と・・・・
昨日の明治大学の受験会場でも喫煙所があって、試験が終わってから
ものすごい人数がぷかぷかしてたそうだ。

まぁ、明治ぐらいになると、当然20才過ぎて????
まぁ・・・そんなことはいいが・・・

今となっては、喫煙者=愚か者だ!!(馬鹿やろう!である)
以下、加護のニュースを
***********************
18歳の加護ちゃん喫煙 「自覚のない行動」謹慎処分
 人気アイドルユニット「W(ダブルユー)」の加護亜依(18)が喫煙していたことが9日、明らかになった。10日発売の写真誌「フライデー」が報じている。加護の所属事務所では事実を認め、謝罪。加護を当面の間、謹慎処分に決めた。未成年メンバーによる飲酒疑惑が発覚した人気グループ「NEWS」が活動休止を発表した直後に、またも未成年タレントによる法律違反が発覚した。

 7日に18歳の誕生日を迎えたばかりの、未成年アイドルの喫煙の代償は、謹慎処分という重いものだった。「フライデー」によると、加護の喫煙シーンがキャッチされたのは先月27日。深夜のカフェレストランで、メンソールたばこをくわえるショットを巻頭トップで掲載し、店内での会話などを詳報している。

 加護が所属する「アップフロントエージェンシー」ではこの日、本人を含めた関係者に事実関係を調査。その結果、ほぼ報道通りであることを確認。本人もたばこを吸ったことを認めたという。

 同社はこの日夜、加護を謹慎処分にすることを発表。同時に「エンターテインメントの世界でタレントとして活動している以上、健全な行動を常とするのが責任であり、全く自覚のない行動。未成年者の喫煙行為は法に触れることであり、決して許されることではありません」とした上で、「マネジメント管理・指導に不足があった、と猛省しており、これを重く受け止め、謝罪します」とのコメントを発表した。

 謹慎は9日付から期間については未定。「W」も事実上の活動停止となる。収録済みのテレビ番組については、各局に処分内容を伝えた上で、対応を委ねるという。また3月にはシングルとアルバムが発売される予定だが、これについてはこれから関係者と話し合うことになる。

 「モーニング娘。」出身では、安倍なつみ(24)が2004年、フォトエッセー集で他のアーティストのフレーズを盗用していたことが分かり、2か月間、活動自粛した。加護の今後については、「二度とこのような不祥事を起こさない」ことを大前提に、本人、家族、スタッフの間で話し合い、結論を出す方針だ。

 ◆加護 亜依(かご・あい)1988年2月7日、奈良県生まれ。18歳。2000年4月、アイドルユニット「モーニング娘。」の追加オーディションで2万5000人の応募者の中から石川梨華、吉澤ひとみらとともに第4期メンバーとして加入。同年、NHK紅白歌合戦に紅組最年少出場。04年5月に辻希美とデュオ「W」を結成し、同8月にモー娘を卒業した。血液型AB。
(スポーツ報知) - 2月10日15時40分更新

禁煙どころか・・・

昨夜、18歳の娘と加護の喫煙謹慎問題を話した。
277d8a2c.jpg

あいつ、アホや!!
前からすってたやろし、もう一人の○○もやでぇぇ。。。
と・・・・
昨日の明治大学の受験会場でも喫煙所があって、試験が終わってから
ものすごい人数がぷかぷかしてたそうだ。

まぁ、明治ぐらいになると、当然20才過ぎて????
まぁ・・・そんなことはいいが・・・

今となっては、喫煙者=愚か者だ!!(馬鹿やろう!である)
以下、加護のニュースを
***********************
18歳の加護ちゃん喫煙 「自覚のない行動」謹慎処分
 人気アイドルユニット「W(ダブルユー)」の加護亜依(18)が喫煙していたことが9日、明らかになった。10日発売の写真誌「フライデー」が報じている。加護の所属事務所では事実を認め、謝罪。加護を当面の間、謹慎処分に決めた。未成年メンバーによる飲酒疑惑が発覚した人気グループ「NEWS」が活動休止を発表した直後に、またも未成年タレントによる法律違反が発覚した。

 7日に18歳の誕生日を迎えたばかりの、未成年アイドルの喫煙の代償は、謹慎処分という重いものだった。「フライデー」によると、加護の喫煙シーンがキャッチされたのは先月27日。深夜のカフェレストランで、メンソールたばこをくわえるショットを巻頭トップで掲載し、店内での会話などを詳報している。

 加護が所属する「アップフロントエージェンシー」ではこの日、本人を含めた関係者に事実関係を調査。その結果、ほぼ報道通りであることを確認。本人もたばこを吸ったことを認めたという。

 同社はこの日夜、加護を謹慎処分にすることを発表。同時に「エンターテインメントの世界でタレントとして活動している以上、健全な行動を常とするのが責任であり、全く自覚のない行動。未成年者の喫煙行為は法に触れることであり、決して許されることではありません」とした上で、「マネジメント管理・指導に不足があった、と猛省しており、これを重く受け止め、謝罪します」とのコメントを発表した。

 謹慎は9日付から期間については未定。「W」も事実上の活動停止となる。収録済みのテレビ番組については、各局に処分内容を伝えた上で、対応を委ねるという。また3月にはシングルとアルバムが発売される予定だが、これについてはこれから関係者と話し合うことになる。

 「モーニング娘。」出身では、安倍なつみ(24)が2004年、フォトエッセー集で他のアーティストのフレーズを盗用していたことが分かり、2か月間、活動自粛した。加護の今後については、「二度とこのような不祥事を起こさない」ことを大前提に、本人、家族、スタッフの間で話し合い、結論を出す方針だ。

 ◆加護 亜依(かご・あい)1988年2月7日、奈良県生まれ。18歳。2000年4月、アイドルユニット「モーニング娘。」の追加オーディションで2万5000人の応募者の中から石川梨華、吉澤ひとみらとともに第4期メンバーとして加入。同年、NHK紅白歌合戦に紅組最年少出場。04年5月に辻希美とデュオ「W」を結成し、同8月にモー娘を卒業した。血液型AB。
(スポーツ報知) - 2月10日15時40分更新

禁煙第5週目に・・・

2月8日いよいよ禁煙といいますか、排煙から第5週に突入走る

普段はタバコタバコのことは全く気にはならなくなったがチュー・・・
昨夜、何と夢で「タバコを吸ってしまった!」

驚いて、起きてみたら夢だった。
これが、麻薬中毒の所以だろう。

くわばら・・くわばら・・・桑原和男。ショック

ところで、1ヶ月で5kgも太ってしまった体重は・・・。
現在、少し抑え気味に推移・・・
2kg戻して・・

UP・・・3kg。

もう少し押さえたいところだが、禁煙とダイエットの同時進行は
精神的に辛い大波ので、ここは多少の豚ブタも覚悟で・・・・

禁煙第5週目に・・・

2月8日いよいよ禁煙といいますか、排煙から第5週に突入走る

普段はタバコタバコのことは全く気にはならなくなったがチュー・・・
昨夜、何と夢で「タバコを吸ってしまった!」

驚いて、起きてみたら夢だった。
これが、麻薬中毒の所以だろう。

くわばら・・くわばら・・・桑原和男。ショック

ところで、1ヶ月で5kgも太ってしまった体重は・・・。
現在、少し抑え気味に推移・・・
2kg戻して・・

UP・・・3kg。

もう少し押さえたいところだが、禁煙とダイエットの同時進行は
精神的に辛い大波ので、ここは多少の豚ブタも覚悟で・・・・

禁煙大作戦!1ヶ月経過

2月5日(日)

禁煙禁煙をはじめて、1ヶ月が経過しました走る

今回は、自分でも不思議チューなくらい見事に貫徹できた。

ところで、昨日2/4(土)の毎日新聞夕刊テレビ欄で全10段のカラー広告が出ました。

「すいません」?マジカル:「苦痛の無い禁煙法ついに登場!」

だそうです。

タレントの「長谷川初範」氏・元プロ野球選手「橋本清」氏・タレント「つまみ枝豆」氏

の禁煙体験談を載せて・・・
禁煙カリキュラムは、「離煙パイプ(39.000円)」を使用

う?ん・・・・・高?い!

そこに記載されているコメントで、約1ヶ月で離煙はできる。
しかし、本当の「離煙」は1年間かけて、伴走だそうです。
タバコを吸っていた自分の愚かさに気付く事。
吸わないことのすばらしさを感じていく事。吸わない事への自分の褒美を上げてください
・・・と。

タバコを吸いはじめて丸30年

タバコ歴タバコ30年を最後に、このまま私の人生から煙を絶てそうだ譜面

受験生に感謝だ天使

きっかけはぁぁ・・・「フジテレビ」??と言うキャッチフレーズがあったが・・・

私の禁煙(廃煙)のきっかけはぁぁぁぁぁ・・・・「W大学受験」でした。

さらば、日本専売公社?日本たばこ産業??JT・・・。

後は、1年かけて「喫煙者」への愚かさの気持ちの醸成。

こころも、ニコチンとの絶縁ができるまで、1年間ガンバル。

禁煙大作戦!1ヶ月経過

2月5日(日)

禁煙禁煙をはじめて、1ヶ月が経過しました走る

今回は、自分でも不思議チューなくらい見事に貫徹できた。

ところで、昨日2/4(土)の毎日新聞夕刊テレビ欄で全10段のカラー広告が出ました。

「すいません」?マジカル:「苦痛の無い禁煙法ついに登場!」

だそうです。

タレントの「長谷川初範」氏・元プロ野球選手「橋本清」氏・タレント「つまみ枝豆」氏

の禁煙体験談を載せて・・・
禁煙カリキュラムは、「離煙パイプ(39.000円)」を使用

う?ん・・・・・高?い!

そこに記載されているコメントで、約1ヶ月で離煙はできる。
しかし、本当の「離煙」は1年間かけて、伴走だそうです。
タバコを吸っていた自分の愚かさに気付く事。
吸わないことのすばらしさを感じていく事。吸わない事への自分の褒美を上げてください
・・・と。

タバコを吸いはじめて丸30年

タバコ歴タバコ30年を最後に、このまま私の人生から煙を絶てそうだ譜面

受験生に感謝だ天使

きっかけはぁぁ・・・「フジテレビ」??と言うキャッチフレーズがあったが・・・

私の禁煙(廃煙)のきっかけはぁぁぁぁぁ・・・・「W大学受験」でした。

さらば、日本専売公社?日本たばこ産業??JT・・・。

後は、1年かけて「喫煙者」への愚かさの気持ちの醸成。

こころも、ニコチンとの絶縁ができるまで、1年間ガンバル。

禁煙・大いなる代償が・・・

2006年1月6日(金)夕方18時からはじめた、「W大学受験・合格祈念!!」の願掛けc09d64bb.gif


禁煙宣言!禁煙

今日1月30日で、既に、24日を過ぎた。

この間、多くの誘惑ラブのシーンにも遭遇するも何とか持ちこたえ

今では、肺の組織の活性化の症状もみるまでになった。

犬の散歩足跡や車での家族と買い物譜面・・・

今までは必ず片手にあった・・たばこの煙タバコ・・煙り・・・

全く存在が無くなった。

違和感などは・・・もうない。

手が寂しいとか口が寂しいといか・・・心配はしたが乗り越えられた。

あとは、願掛けがきっかけなだけに

実際・・・幸か不幸か、大学に合格した場合ラブどうするか???

「その時歴史が動くだろう」・・・

どう動くかは分からないが・・・・・。

そのときこそが一番の正念場だろう怒る


ところで、今日、体が重いダッシュので風呂上りに久しぶりに

体重計に乗って見た。ショック

大変な重さになっていたブタ

この禁煙25日間で、確かに間食料理もした。

ご飯もおいしく、吸収も確かにいいのだろう。

贅沢なフランス料理も食べたし、新年会も数知れず・・・

業界関係パーティの数回参加。

「バイキング」と「食べ放題」の意味をを間違って?食い漁り・・・・


結局5kgも太ったアウト
いかんいかん?・・・・・少し、戻そう。

ここまで辛抱してきのだ、豚とニコチンどちらが害か??

また、早死にするか????

天秤にかけても、おいしいものを食べて死ぬほうが、肺を真っ黒にして死にたくない。

禁煙?廃煙へ・・・・・決意新たに・・

禁煙・大いなる代償が・・・

2006年1月6日(金)夕方18時からはじめた、「W大学受験・合格祈念!!」の願掛けe4d45ef1.gif


禁煙宣言!禁煙

今日1月30日で、既に、24日を過ぎた。

この間、多くの誘惑ラブのシーンにも遭遇するも何とか持ちこたえ

今では、肺の組織の活性化の症状もみるまでになった。

犬の散歩足跡や車での家族と買い物譜面・・・

今までは必ず片手にあった・・たばこの煙タバコ・・煙り・・・

全く存在が無くなった。

違和感などは・・・もうない。

手が寂しいとか口が寂しいといか・・・心配はしたが乗り越えられた。

あとは、願掛けがきっかけなだけに

実際・・・幸か不幸か、大学に合格した場合ラブどうするか???

「その時歴史が動くだろう」・・・

どう動くかは分からないが・・・・・。

そのときこそが一番の正念場だろう怒る


ところで、今日、体が重いダッシュので風呂上りに久しぶりに

体重計に乗って見た。ショック

大変な重さになっていたブタ

この禁煙25日間で、確かに間食料理もした。

ご飯もおいしく、吸収も確かにいいのだろう。

贅沢なフランス料理も食べたし、新年会も数知れず・・・

業界関係パーティの数回参加。

「バイキング」と「食べ放題」の意味をを間違って?食い漁り・・・・


結局5kgも太ったアウト
いかんいかん?・・・・・少し、戻そう。

ここまで辛抱してきのだ、豚とニコチンどちらが害か??

また、早死にするか????

天秤にかけても、おいしいものを食べて死ぬほうが、肺を真っ黒にして死にたくない。

禁煙?廃煙へ・・・・・決意新たに・・

ゴルフでも禁煙効果

1月28日(土)

ゴルフで初の禁煙禁煙を敢行した怒る

生まれてこの40数年間・・・

今までゴルフゴルフをはじめて、自慢拍手ではないが

一度も「禁煙」でゴルフをしたことはなかった。

しかし、今日は禁煙ゴルフ日だ力こぶ

朝から、禁煙の違和感もなく、そのまま半日が過ぎ・・・

ゴルフ18番を上がっても、禁煙はほとんどきずかなかった。

というか、タバコが欲しくならなくなっていたのだまる

不思議なものだ。

おまけに、ゴルフをしている間、肺にすがすがしい空気が吸い込まれ温泉

実に気持ちいい深呼吸をすることが出来た。

息切れもせず・・・フェァウエイを外れたボールを走る走りながら捜すことも出来た???

禁煙効果は、スポーツをやる人にとっては、欠かせないのかも。

ゴルフで同じパーティの4人のうち

私を含めて禁煙者禁煙は2人。

残る2人はヘビースモーカータバコ???

50%の喫煙率!

でも、気にはならなかった。

どうやらもう、これで、いけそうだ流れ星

禁断症状が来る日がいつなのか???

その日が、来るのが怖い。ショック

あと、禁煙で気になることがある。

禁煙をはじめてから(23日)というもの、日に日に、皮膚が老化してしわが増えたような気がする。

急に歳をとった様な気がするのだ。

禁煙と関係があるのだろうか???

心配だが、もう後には戻れない。

ゴルフでも禁煙効果

1月28日(土)

ゴルフで初の禁煙禁煙を敢行した怒る

生まれてこの40数年間・・・

今までゴルフゴルフをはじめて、自慢拍手ではないが

一度も「禁煙」でゴルフをしたことはなかった。

しかし、今日は禁煙ゴルフ日だ力こぶ

朝から、禁煙の違和感もなく、そのまま半日が過ぎ・・・

ゴルフ18番を上がっても、禁煙はほとんどきずかなかった。

というか、タバコが欲しくならなくなっていたのだまる

不思議なものだ。

おまけに、ゴルフをしている間、肺にすがすがしい空気が吸い込まれ温泉

実に気持ちいい深呼吸をすることが出来た。

息切れもせず・・・フェァウエイを外れたボールを走る走りながら捜すことも出来た???

禁煙効果は、スポーツをやる人にとっては、欠かせないのかも。

ゴルフで同じパーティの4人のうち

私を含めて禁煙者禁煙は2人。

残る2人はヘビースモーカータバコ???

50%の喫煙率!

でも、気にはならなかった。

どうやらもう、これで、いけそうだ流れ星

禁断症状が来る日がいつなのか???

その日が、来るのが怖い。ショック

あと、禁煙で気になることがある。

禁煙をはじめてから(23日)というもの、日に日に、皮膚が老化してしわが増えたような気がする。

急に歳をとった様な気がするのだ。

禁煙と関係があるのだろうか???

心配だが、もう後には戻れない。

禁煙大作戦(23)

禁煙禁煙を始めて23日目・・・・・・。禁煙

厚生労働省のHPの中にある、禁煙についての記事を見つけました。

「離脱状態」:たばこを持続的に使用した後、たばこから完全に、または相対的に離脱するときに生じる、種々の性質と重症度を持つ一群の症状。発生と経過は時間的に限定され、物質の種類に関連、使用中止または減量の直前の使用量に関係する。合併症には痙攣も生じることがある。

<タバコの害について・・・。>

たばこの税収は年間2兆円、関連産業の利益を加えると2兆8,000億円。たばこには経済的な効果があるようにみえます。
ところが実際はどうでしょうか。
喫煙によって起こるがんや心臓病の医療費、それらの病気やたばこが原因の火災で失われる労働力、さらに火災による損害と消防、吸い殻の処理、これらをすべて金額に換算してみると、年間7兆4,000億円近くにもなります。
健康を害するたばこは、社会にも不利益を与えているのです。

たばこは多くのがんに関係している、周りの人々の健康も害している…。それが事実とわかっても、なかなか実行できないのが禁煙です。「いまさらやめても…」。そんな考えも浮かんできます。

しかし、たばこをやめると、

?まず血圧値や肺の働きなどが回復し始めます。
?数カ月後には、心臓や運動機能も改善してきます。
?禁煙5年後には肺がんによる死亡率が喫煙者の半分になり、
?10年後には10分の1にまで低下し、もともとたばこを吸わなかった人のレベルまで近づくことがわかっています。

禁煙を成功させるためには、その始め方が大切です。
まず「いいきっかけ」を見つけることから始めましょう。

たとえば、子どもを持つことを決めた、体力が落ちてきたと実感した、社内が禁煙になった…。そんな時が絶好のタイミングです。
機を逃さず、周りに禁煙を「宣言」しましょう。

禁煙後は、ストレスをためずに上手に解消することも大切です。
たばこを吸いたくなった時には、深呼吸をする、水を飲む、ガムを噛む、軽い運動をすることなどが効果的といわれています

以上、禁煙の奨めHPより・・・禁煙

うんうん・・・

ガンバろう!!禁煙

禁煙大作戦(23)

禁煙禁煙を始めて23日目・・・・・・。禁煙

厚生労働省のHPの中にある、禁煙についての記事を見つけました。

「離脱状態」:たばこを持続的に使用した後、たばこから完全に、または相対的に離脱するときに生じる、種々の性質と重症度を持つ一群の症状。発生と経過は時間的に限定され、物質の種類に関連、使用中止または減量の直前の使用量に関係する。合併症には痙攣も生じることがある。

<タバコの害について・・・。>

たばこの税収は年間2兆円、関連産業の利益を加えると2兆8,000億円。たばこには経済的な効果があるようにみえます。
ところが実際はどうでしょうか。
喫煙によって起こるがんや心臓病の医療費、それらの病気やたばこが原因の火災で失われる労働力、さらに火災による損害と消防、吸い殻の処理、これらをすべて金額に換算してみると、年間7兆4,000億円近くにもなります。
健康を害するたばこは、社会にも不利益を与えているのです。

たばこは多くのがんに関係している、周りの人々の健康も害している…。それが事実とわかっても、なかなか実行できないのが禁煙です。「いまさらやめても…」。そんな考えも浮かんできます。

しかし、たばこをやめると、

?まず血圧値や肺の働きなどが回復し始めます。
?数カ月後には、心臓や運動機能も改善してきます。
?禁煙5年後には肺がんによる死亡率が喫煙者の半分になり、
?10年後には10分の1にまで低下し、もともとたばこを吸わなかった人のレベルまで近づくことがわかっています。

禁煙を成功させるためには、その始め方が大切です。
まず「いいきっかけ」を見つけることから始めましょう。

たとえば、子どもを持つことを決めた、体力が落ちてきたと実感した、社内が禁煙になった…。そんな時が絶好のタイミングです。
機を逃さず、周りに禁煙を「宣言」しましょう。

禁煙後は、ストレスをためずに上手に解消することも大切です。
たばこを吸いたくなった時には、深呼吸をする、水を飲む、ガムを噛む、軽い運動をすることなどが効果的といわれています

以上、禁煙の奨めHPより・・・禁煙

うんうん・・・

ガンバろう!!禁煙

禁断症状が・・・

{ドクロ禁煙宣言から22日目禁煙

最近は、自分のスーツに付いた過去の『たばこ』のクサイ臭いに悩まされている

嗅覚が戻って来たようで、鼻から吸う息がとてもすがすがしいにっこり(^O^)/

道ですれ違う『歩きたばこ』走るタバコの煙がとても臭い!(>_<)

こんなに離れて歩いていても匂いがするんだぁ?(>_<)
と改めて感じる。

どうやら
ba5a3a39.jpg



「禁煙禁断」
症状が現れてきた。

これから一週間?10日程、葛藤が続く事になるだろう。

私は3年程前に禁煙ゲームを社内でしていた時期がある。

その時も禁断症状は出た。
出ては消え?また出てくる…この繰り返しがしばらく続く。


今回は、一気にこのまま『禁煙』?『廃煙』に持って行き、
『ニコチン歴30年目』の節目の歳を
見事に飾りたい気もしてきた。(^_-)-☆

背中の肺辺りが
『むずかゆく』、肺が広がりすがすがしい!
今日この頃ドクロ

頑張るぞぉ?炎と言う気持ちと
大丈夫か(-.-;)…
が交錯する。

ところで明日土曜日、今年初のゴルフゴルフだ。

寒い雪のは当たり前だからいいとして…

玉?球が当たるか?が心配だが…、

まっ(^O^)/コンペではなく練習ラウンドだからあかんべー

今年のウチ初めで、受験と仕事の運だめしぃ?p(^^)q
と位置付けまぁ?す。

追記!
今日(27日)は知り合いでとても大切な人の、
一生に二度と無い?『大台ヶ原』を越える誕生日パーティーだ。(?_?#)

想いで深い日になってもらえれば・・・・・ダンス

私はもういつ死んでも幽霊構わない??

???・・・・・んなことはないが、

この日の、ようすはまた後日このblogで・・・拍手

禁断症状が・・・

{ドクロ禁煙宣言から22日目禁煙

最近は、自分のスーツに付いた過去の『たばこ』のクサイ臭いに悩まされている

嗅覚が戻って来たようで、鼻から吸う息がとてもすがすがしいにっこり(^O^)/

道ですれ違う『歩きたばこ』走るタバコの煙がとても臭い!(>_<)

こんなに離れて歩いていても匂いがするんだぁ?(>_<)
と改めて感じる。

どうやら
0411af75.jpg



「禁煙禁断」
症状が現れてきた。

これから一週間?10日程、葛藤が続く事になるだろう。

私は3年程前に禁煙ゲームを社内でしていた時期がある。

その時も禁断症状は出た。
出ては消え?また出てくる…この繰り返しがしばらく続く。


今回は、一気にこのまま『禁煙』?『廃煙』に持って行き、
『ニコチン歴30年目』の節目の歳を
見事に飾りたい気もしてきた。(^_-)-☆

背中の肺辺りが
『むずかゆく』、肺が広がりすがすがしい!
今日この頃ドクロ

頑張るぞぉ?炎と言う気持ちと
大丈夫か(-.-;)…
が交錯する。

ところで明日土曜日、今年初のゴルフゴルフだ。

寒い雪のは当たり前だからいいとして…

玉?球が当たるか?が心配だが…、

まっ(^O^)/コンペではなく練習ラウンドだからあかんべー

今年のウチ初めで、受験と仕事の運だめしぃ?p(^^)q
と位置付けまぁ?す。

追記!
今日(27日)は知り合いでとても大切な人の、
一生に二度と無い?『大台ヶ原』を越える誕生日パーティーだ。(?_?#)

想いで深い日になってもらえれば・・・・・ダンス

私はもういつ死んでも幽霊構わない??

???・・・・・んなことはないが、

この日の、ようすはまた後日このblogで・・・拍手

禁煙大作戦(20)

1月25日(水)

禁煙禁煙をはじめて、20日。

もう、手元に違和感は無いにっこり

たまに、自動販売機が気にかかるが・・・・。

受験が終わるまでは譜面・・・の禁煙第一目標は是非果たしたい。

少々、苦しいショックときもあるが・・・・・

ガンバルマン!!30db2dad.gif


最近深呼吸が楽しくなってきた。

健康への道標か走る・・・・

禁煙=野ブタをプロデュース?

禁煙を始めて約二週間!

日ごとに味覚が戻りケーキ、食事が実にうまい。ごはん
内臓の動きも活発になってきた。

食欲のまま食べているのでやはり体重がニキロ増えたロケット

太るのは実に早い走る

ダイエットはしないがこのまま太ると今度は糖尿病の危険もあり、逆に問題ドクロ

・・・・・と・・・こう思う事自体が禁煙を継続するか?

禁煙を止めてしまうか?の判断を呼ぶ「誘惑」なんだろうアウト

という事は…
そろそろ「幻覚症状」が出てくる時期だダンス譜面

これを乗り切れば三ヵ月は続けれるはずだ…。

辛抱・・・辛抱・・・辛坊次郎(YTVバカアナ)は生意気だ??!!

禁煙大作戦(10)

禁煙禁煙を始めて今日で丸10日が過ぎた。

私は、一日平均2箱・・・ばかしタバコすっていたから…

@270円×2箱×10日=5400円の節約となりました。

このまま行けば、月額1万5000円の節約。

1年間では…180.000円の節約。

10年間では、1.800.000円の節約。

30年間では、実に5.400.000円チューもの大金が節約出来る計算だ。

タバコを吸い始めて30年がたつが朝日・・・

今まで実に540万円も煙にしていた計算だ。

これから、30年生きたとして78歳だ。

うまくすれば生きているかも知れない歳だ。

別にボケてまでいきたくはないが、少なくとも540万は使わず他に回せる。

タバコ代は家計に与える影響は実に大きい

今は10目だからあらそうなことは言えないが、ちょうど今背中の肺の辺りが

くすぐったい感じがする。

ニコチンがはがれているのだろうかラブ????

そんなに簡単にはこびりついたニコチンはとれないか????

まだ、まだ頑張れそうだにっこり

合格通知をもらうまでとりあえずの目標としたい天使

禁煙大作戦(6)

1月13日(金)

禁煙タバコをはじめて、丸1週間が経ったドクロ。。。。。

これで、大丈夫だろうラブ

さすがに、すいません願掛けは気合が違う!!すいません

打算的であるが、身につまされる思いがある

コレに限る。

昨夜、受験生1号の勉強姿勢でまたかみさんと大喧嘩!!

内容は余りにしょうもないのでここには記載しないが・・・

口論・・・口論・・・

教育方針が違う・・・

腹が立つ・・・・。

雷イライラする雷雷・・・・・。。。。。。。

禁煙ガンバル・・・(禁煙大作戦5)

1月10日(火)
今日でタバコ禁煙5日目に突入!!

昼間、神田神保町の「ヴェローチェ」で、会社をさぼり、

一休みした際・・・・

店内は、全て「タバコ喫煙可!!」

炎煙いの何のドクロ・・・・

今までは、タバコ極楽だったが、今日は悲しい噎せたぁぁぁ。。。。

どうやら、ひと山朝日超えた感じだ音符

後は、今月末にもうひと山あるか????

家族からは、最近炎怒りっぽくなったぁぁアウト悲しい

との指摘は・・・

さすがに走るイライラするので仕方ない・・・・。

しばし辛抱をお願いした。
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

最新コメント
ギャラリー
  • 2025年あけましておめでとうございます!
  • 今年の正月料理は♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
  • 今年の正月料理は♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
  • 糖尿病、高血圧が気になりだしたら!
  • 糖尿病、高血圧が気になりだしたら!
  • 城郷フェスタ2024いよいよ開催!
メンバーリスト
月別アーカイブ
プロフィール

てっちゃん2号

記事検索
  • ライブドアブログ