<謹告>

「ブログ」に公開するか非公開にするか私としてブログ開設12年になりますが
初めて約2週間ほど熟考しましたが、自らの記録と同じ境遇の方がネットサーフィンを
していて引っかかったら少しは気が楽になるかな?と思い公開に踏み切ります。
お仕事関係の方がご覧になってご心配をおかけするかもわかりませんが、必ず
「完全復活」しますので、ほんの少しだけお時間をください。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今月3月7日にトイレで突然血尿が出たため驚いてしまい、
行きつけの先生にすぐに相談しました。
3月9日(金曜日)関東労災病院の泌尿器科に受診したところ
病院での尿検査でも血尿が出たため「レントゲン」・「CT」診断した結果、
膀胱に腫瘍のようなものが見えるとの診断が出たためすぐに「膀胱鏡」で
検査したところ、やはり複数個所に腫瘍が確認されました。

入院手術に向けた事前の血液検査や他検査もすべて行い、その検査結果を聞きに
3月20日に関東労災病院に行き[膀胱癌です」と癌宣告!!
その後手術日の調整、インフォームドコンセントを受けました
関東労災病院の泌尿器科の手術日は月曜日と木曜日とのことでしたので
結果、3月26日(月)手術になりました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
以上が経過です。
3月23日(金)は関東労災病院で追加の検査「MRI」と麻酔科のヒヤリングを受けて
いよいよ手術に向けた最終準備に入ります。
IMG_9085
今後については、手術をしてみないとわからないようですが、
今年59歳、厄年ですから・・・

昨年サラリーマンを辞めてこれから楽しい生活を送ろうと思っていた矢先の
「病魔との遭遇。」
ここ数カ月で癌が出来たわけでもないでしょうから積年の魔が大きく成長し
たまたまこのタイミングで火を噴いたのだと思います。
IMG_9063
さすがに、担当医から「癌」です!
と言われたときは想像を絶するほど衝撃でした・・・
まさか、私に癌の魔の手が襲い掛かろうとは思いもよりませんでしたから。
まあ、これも私に与えられた使命でしょう。
これまでかなり賑やかな人生でしたが、まだまだこれからも賑やかに過ごすようです。
病院から、膀胱がんのデータとして治験への協力を依頼されました。
細胞でも血液でも採ってくれたらいい。
後世のがんの研究に役立ててくれたら。

2018年3月・・・
癌といわれた以上は、病魔との付き合いはそれなりに長くなるでしょう。

あらたなテーマとしてこのブログで記録していこうと思います。

サブカテゴリ―「膀胱癌奮闘記」で記事を更新して行きます。
数年前にあるミュージシャンへの記事で大炎上経験のある私ですので
もし、炎上しかけたらすぐに閉鎖します。