2006年11月29日(水)
待ちに待った「第57回紅白歌合戦」の出場歌手が発表された。
予想通り「森昌子」が選ばれた!
乾杯だ!
祝福だ!
本人は
今日11月29日(水)は 山梨県
山梨県民文化ホール 14:30(テレビ山梨事業部)
でコンサートだ。
本人はさぞかし喜んでいるだろう。
今後の予定は
12月4日(月) 富山県 オーバード・ホール
だ。
頑張れ!森昌子!!
しかし、紅白では森進一との演出は程ほどにして☆☆い。。。
今夜、自宅に帰るとパソコンにNHKからお知らせメールが来ていた。
以下NHKからのメールです。
****************************
NHK「第57回NHK紅白歌合戦」です。
「紅白お知らせメール」11月29日号 をお届けします。
今年の「NHK紅白歌合戦」の「出場歌手」が決まりました!
豪華顔ぶれのラインナップ! 詳しくは、下記にアクセス!!
・NHKオンライン(PC版ホームページ)
http://www.nhk.or.jp/kouhaku/
・NHKケータイ
[メニュー]→[TV]→[NHK]→[紅白歌合戦]
このあと、出場歌手のみなさんへの応援メッセージを
PC・ケータイ・はがき・FAXで受け付ける予定です。
司会のみなさんへの応援メッセージとあわせて、
どしどしお寄せ下さい。
また、あなたも紅白の審査に参加できる!「ケータイ審査員」、
「ワンセグ審査員」を大募集中!
今年は大幅に募集枠を増やし、なんとそれぞれ15000人!
更に、抽選でそれぞれ10名様、計20名様を紅白当日のNHKホールへご招待!!
締め切りは12月12日。 詳しくは、下記紅白ホームページまで。
**********************
待ちに待った「第57回紅白歌合戦」の出場歌手が発表された。
予想通り「森昌子」が選ばれた!
乾杯だ!
祝福だ!
本人は
今日11月29日(水)は 山梨県
山梨県民文化ホール 14:30(テレビ山梨事業部)
でコンサートだ。
本人はさぞかし喜んでいるだろう。
今後の予定は
12月4日(月) 富山県 オーバード・ホール
だ。
頑張れ!森昌子!!
しかし、紅白では森進一との演出は程ほどにして☆☆い。。。
今夜、自宅に帰るとパソコンにNHKからお知らせメールが来ていた。
以下NHKからのメールです。
****************************
NHK「第57回NHK紅白歌合戦」です。
「紅白お知らせメール」11月29日号 をお届けします。
今年の「NHK紅白歌合戦」の「出場歌手」が決まりました!
豪華顔ぶれのラインナップ! 詳しくは、下記にアクセス!!
・NHKオンライン(PC版ホームページ)
http://www.nhk.or.jp/kouhaku/
・NHKケータイ
[メニュー]→[TV]→[NHK]→[紅白歌合戦]
このあと、出場歌手のみなさんへの応援メッセージを
PC・ケータイ・はがき・FAXで受け付ける予定です。
司会のみなさんへの応援メッセージとあわせて、
どしどしお寄せ下さい。
また、あなたも紅白の審査に参加できる!「ケータイ審査員」、
「ワンセグ審査員」を大募集中!
今年は大幅に募集枠を増やし、なんとそれぞれ15000人!
更に、抽選でそれぞれ10名様、計20名様を紅白当日のNHKホールへご招待!!
締め切りは12月12日。 詳しくは、下記紅白ホームページまで。
**********************
大晦日恒例の「第57回 NHK紅白歌合戦」〔平成18年12月31日(日) 午後7時20分?11時45分(ニュース中断あり)総合・衛星ハイビジョン・衛星第2・ ラジオ第1〕の出場歌手が決定しました。
出場歌手は、紅白各27組の合計54組。
初出場は紅組が6組、白組が6組の合わせて12組。
これまでの対戦成績は、昨年の白組の勝利で、紅組28勝白組28勝です。
現代の日本は、あらゆる世代で、それぞれの価値観やスタイルがあり、世代間のコミュニケーションが少なくなっています。今年の紅白歌合戦は、「愛・家族?世代をこえる歌がある?」をテーマに掲げ、歌の力で「世代間のつながり」や「家族のつながり」を取り戻したいと願っています。高齢者がメロディー豊かでメッセージ性の高いJ?POPに驚き、若者は日本の文化を彩ってきた演歌に親しむ、選び抜かれた54組の歌手と司会陣で、まさに世代をこえた「あたたかい紅白」を実現します。
<紅組>
aiko (5)
絢 香 (初)
ア ン ジ ェ ラ ・ ア キ (初)
石 川 さ ゆ り (29)
今 井 美 樹 (初)
大 塚 愛 (3)
川 中 美 幸 (19)
G A M
& モーニング娘。 (初)
(9)
香 西 か お り (14)
倖 田 來 未 (2)
伍 代 夏 子 (13)
小 林 幸 子 (28)
坂 本 冬 美 (18)
天 童 よ し み (11)
DREAMS COME TRUE (11)
中 島 美 嘉 (5)
長 山 洋 子 (13)
夏 川 り み (5)
浜 崎 あ ゆ み (8)
平 原 綾 香 (3)
藤 あ や 子 (15)
B o A (5)
BONNIE PINK (初)
水 森 か お り (4)
mihimaru GT (初)
森 昌 子 (15)
和 田 ア キ 子 (30)
<白組>
秋 川 雅 史 (初)
Aqua Timez (初)
五 木 ひ ろ し (36)
w?inds. (5)
ORANGE RANGE (2)
北 島 三 郎 (43)
北 山 た け し (2)
ゴ ス ペ ラ ー ズ (6)
コ ブ ク ロ (2)
さ だ ま さ し (18)
SEAMO (初)
ス ガ シ カ オ (初)
ス キ マ ス イ ッ チ (2)
S M A P (14)
DJ OZMA (初)
T O K I O (13)
? 永 英 明 (初)
鳥 羽 一 郎 (19)
氷 川 き よ し (7)
布 施 明 (22)
細 川 た か し (32)
堀 内 孝 雄 (17)
ポルノグラフィティ (5)
前 川 清 (16)
美 川 憲 一 (23)
森 進 一 (39)
W a T (2)
出場歌手は、紅白各27組の合計54組。
初出場は紅組が6組、白組が6組の合わせて12組。
これまでの対戦成績は、昨年の白組の勝利で、紅組28勝白組28勝です。
現代の日本は、あらゆる世代で、それぞれの価値観やスタイルがあり、世代間のコミュニケーションが少なくなっています。今年の紅白歌合戦は、「愛・家族?世代をこえる歌がある?」をテーマに掲げ、歌の力で「世代間のつながり」や「家族のつながり」を取り戻したいと願っています。高齢者がメロディー豊かでメッセージ性の高いJ?POPに驚き、若者は日本の文化を彩ってきた演歌に親しむ、選び抜かれた54組の歌手と司会陣で、まさに世代をこえた「あたたかい紅白」を実現します。
<紅組>
aiko (5)
絢 香 (初)
ア ン ジ ェ ラ ・ ア キ (初)
石 川 さ ゆ り (29)
今 井 美 樹 (初)
大 塚 愛 (3)
川 中 美 幸 (19)
G A M
& モーニング娘。 (初)
(9)
香 西 か お り (14)
倖 田 來 未 (2)
伍 代 夏 子 (13)
小 林 幸 子 (28)
坂 本 冬 美 (18)
天 童 よ し み (11)
DREAMS COME TRUE (11)
中 島 美 嘉 (5)
長 山 洋 子 (13)
夏 川 り み (5)
浜 崎 あ ゆ み (8)
平 原 綾 香 (3)
藤 あ や 子 (15)
B o A (5)
BONNIE PINK (初)
水 森 か お り (4)
mihimaru GT (初)
森 昌 子 (15)
和 田 ア キ 子 (30)
<白組>
秋 川 雅 史 (初)
Aqua Timez (初)
五 木 ひ ろ し (36)
w?inds. (5)
ORANGE RANGE (2)
北 島 三 郎 (43)
北 山 た け し (2)
ゴ ス ペ ラ ー ズ (6)
コ ブ ク ロ (2)
さ だ ま さ し (18)
SEAMO (初)
ス ガ シ カ オ (初)
ス キ マ ス イ ッ チ (2)
S M A P (14)
DJ OZMA (初)
T O K I O (13)
? 永 英 明 (初)
鳥 羽 一 郎 (19)
氷 川 き よ し (7)
布 施 明 (22)
細 川 た か し (32)
堀 内 孝 雄 (17)
ポルノグラフィティ (5)
前 川 清 (16)
美 川 憲 一 (23)
森 進 一 (39)
W a T (2)
まずは 森昌子さんご出場おめでとうございます!
ただ 両森さんが揃って出演ですね
スガシカオさんが初は驚きかな?
個人的には ア ン ジ ェ ラ ・ ア キさんが 楽しみです。
今井 美樹 さんですが、布袋さんとのセッションが
あるかもしれないって ↑の番組では紹介されてました
NHKが目玉にもってくるのではとも