20014年8月31日(日)

私が所属する軟式野球チーム:レインボー壮年部の

公式戦:区民大会が横浜市三ツ池公園野球場で行われた。

IMG_8577
曇り空でしたが気温もこの時期としては低めで

スポーツをするのにはいいコンディションでした。

IMG_9866

この日は息子も助っ人としてチームに参加。

息子は1番:捕手。

私は、8番ライトで先発出場しました。

IMG_4248
私は第一打席・第二打席ともピッチャーゴロでしたが1塁までは

激走しました。

ここ1年のダイエットで12kg減量したので走りも滑らかでした。

そして運命の第3打席。

試合は、2-0でリードしていたが味方の3連続エラーで

2-1に追いつかれた後の5回表の打席でした。

粘って四球で。

9番バッターが凡退して1番の息子が登場。

IMG_1588
(ベンチに座っているのが息子です)

なんと・・・センターオーバーのヒットを放ちました。

1塁ランナーの私は打球を見ながら一生懸命ベースランニング。

2塁を回り3塁を回り・・・・

ランな~コーチが3塁でストップ!!と止めたと思うが

本塁を見たらバックホームのボールが乱れてベンチまで転がっていました。

それを見た私が本塁に向い再びスタート。

そしてら、キャッチャーが捕球してホームに戻りそうだったので

ホームに行くのを辞めて3塁へ戻りました。

そして、ついに悪夢の瞬間が・・・・

次の打者の1球目に入る時に3塁ベースから

リードをした瞬間に誰かが後ろ足腱に思いっきりボールを投げつけたような

衝撃が走りました。

それからは、なんだか右足の感覚がおかしくなり片足歩行しかできなくなり

そのままベンチに・・・・・。

試合が終わるまではそのままの状態で試合を見届けて・・・

チームドクターが元関東労災病院の整形外科リハビリテーション科

部長でしたのでその現在開業している「内田クリニック」に

日曜日ですが裏から入り治療・・触診・

間違いなくアキレス腱断裂だな!!

と診断。

その場で関東労災病院のスポーツ整形に紹介状を書いてもらい

翌朝病院へ行くように言われて帰宅した。

思いのほかあまり痛くはなかった。

そうして8月31日が終わりました。