2013年1月17日が来ました。
あの阪神淡路大震災から18年です。
毎年この日はこの記事です。
当たり前です。
あの恐ろしい時間を経験した私は一生忘れる事の出来ない
悪夢を思い出します。
それは、これからの後世に伝えるべく事案です。
あの時の民衆の意識行動・生活レベル・非常時の体制。
人が自然の猛威にさらされた時の瞬時の対応策を
いかに持ち合わせることができるか??
多くの民が学び生かすこの時間。
18年前は私は大阪市住吉区長居に住んでいました。
単身赴任中でたまたま大阪の自宅に日曜日までいたその翌朝
月曜日だったと思います。
いまでもあの時の下から突き上げるいままで経験したことの無い揺れ。
地震の衝撃は2年前の東日本大震災とはまた違った揺れだった。
3.11の前に、1.17.
鎮魂の1日です。
合掌
あの阪神淡路大震災から18年です。
毎年この日はこの記事です。
当たり前です。
あの恐ろしい時間を経験した私は一生忘れる事の出来ない
悪夢を思い出します。
それは、これからの後世に伝えるべく事案です。
あの時の民衆の意識行動・生活レベル・非常時の体制。
人が自然の猛威にさらされた時の瞬時の対応策を
いかに持ち合わせることができるか??
多くの民が学び生かすこの時間。
18年前は私は大阪市住吉区長居に住んでいました。
単身赴任中でたまたま大阪の自宅に日曜日までいたその翌朝
月曜日だったと思います。
いまでもあの時の下から突き上げるいままで経験したことの無い揺れ。
地震の衝撃は2年前の東日本大震災とはまた違った揺れだった。
3.11の前に、1.17.
鎮魂の1日です。
合掌
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。