今年も尾道の味「桂馬蒲鉾」が日本橋三越へ。
3回目の登場だそうです。
今年も新作をひっさげて・・・。
みなさんも是非日本橋三越へ。
たくさん買ってくださいね。
「尾道かまぼこ大使」の私としては、
頑張って応援したいと思います。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
3回目の登場だそうです。
今年も新作をひっさげて・・・。
みなさんも是非日本橋三越へ。
たくさん買ってくださいね。
「尾道かまぼこ大使」の私としては、
頑張って応援したいと思います。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
≪桂馬蒲鉾商店が「第4回 後世に伝えたい匠の味」展に≫
日本橋三越で恒例となった「後世に伝えたい匠の味」展に今年も桂馬が出展します。
今回は定番の上蒲鉾・ごぼう天はもちろん、ハチミツを使ったかまぼこスイーツ、瀬戸内の旬味を活かした天ぷら3種を簾(すだれ)に包んだ「瀬戸内三昧」(2,000円、写真)など夏限定の詰合せも登場します。
「瀬戸内三昧」の内容は、白焼・つけ焼と焙りを繰り返した瀬戸内産の穴子を刻みすり身に合わせた新商品の「地穴子天」、旬を迎え旨みを増した蛸をたっぷり使用した「地蛸天」、小海老の旨味を殻ごと活かした「夏海老天」です。
なお催物・会場の都合上、販売できる種類が限定されますが、前もって尾道本店(下記)へ注文すれば、来場当日に希望の詰合せ(オンラインショップ掲載商品)を用意して下さるそうです。
会 期:平成22年5月19日(水)~24日(月) 午前10時~午後7時
会 場:日本橋三越本店 本館7階催物会場
お問い合わせ先:0120-254-525(フリーダイヤル)
オンラインショッップ:http://www.shop-keima-kamaboko.co.jp/
※夏限定の商品は5月14日に掲載予定
~~~~~~~~~~~~~~~
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。