珍しく、政治思想的なブログを・・・

最近の民主党さんのドタバタには呆れる事を通り越して

笑えます。

そんな、沖縄米軍基地問題ですが、

そもそも、なぜに沖縄に米軍基地が??

岩国になぜに米軍基地が??

福生になぜに米軍基地が???

東京町田になぜに米軍基地が??

日本が第二次世界大戦に負けたからですよね???

アメリカ他に負けたからです。

歴史的に見ても、日米安保条約締結の反対運動を

日本で展開していたのは他ならぬいま60歳を過ぎた

私達の大先輩のみなさんでした。

その、60歳を過ぎた方々がいまの普天間の問題に対して

何を思うでしょうか???

きっと・・・・

「なにを今更・・・」

「50年以上前に反対運動をしただろ???」

「こうなることは50年以上前からわかっていたじゃないか??」

「だから命がけで、国家権力と戦ったんだ」

そう思っているように思えてなりません。

日本は、極東の平和と安全のために犠牲にならなければ

いけないのです。

そう、条約で国際的に締結されてます。

沖縄だけに基地を負担していません。

でも、普天間は問題です。

住民が先に住んでいたのなら米軍は場所を移すべきでしょう。

徳之島も反対はするでしょうが、成田闘争のように

「強制大執行」をする事態にならないように祈るだけですが、

政治的解決となるのでしょう。

この米軍問題を解決するには、共産党さんか社民党さんに

政権をとって頂き外交を進めてもらうしか解決策はないと

思います。

共産党さんが日本で政権をとれば、

米軍もしかたなく日本から出て行くかもしれません。


そんな、実現確率○○パーセントしかない事態に期待するしかない

忸怩たる問題です。