女房の母親(91歳)が大往生したのが
4月15日。
葬儀が4月21日。
FullSizeRender
ふとカレンダーを見たら4月も今日で終わり。

月の半分くらいはバタバタしていて、長かったような何をしていたのか?あまり記憶に残らない時間が過ぎてしまいました。
IMG_7012

娘婿としての大任をいろいろありましたが
何とか終わり、あとは四十九日、一周忌には
墓を🪦と思いは廻りますが‥。
しばらくは自宅に💀を置いておくのもアリかな?
とも思う今日この頃です。

来日している女房の妹家族はいま軽井沢に=(^.^)=
来月2日にアリゾナに帰国予定です。

生前は、頻繁に連絡を取り施設面会などで
毎月のようにリモートなどで会ってましたが
これからは、どうでしょうか?
しばらくは静かな時を過ごしていく事でしょう。

我が家も来月からは気持ちを切り替えて、愉快に楽しく日々過ごして行けたらなぁ!
と願います。

関係各位の皆様、弔意をいただきました皆様、
改めて御礼を申し上げます。