雑誌メディアが紙媒体からWebへ!

この流れは止まりませんね。


宅配雑誌の先駆けだったKADOKAWA発行の

『毎日が発見』が紙媒体としての発行を

終了するそうです。

デジタルメディアの流れは猛スピードで

進んでいるようです。


以下、オフィシャル告知です。


【毎日が発見】雑誌『毎日が発見』のリニューアルのご案内


 平素は格別のご高配を賜り、心より御礼申し上げます。 

弊社グループの株式会社毎日が発見 発行・広告セールスを弊社にて行っております、 

雑誌『毎日が発見』は20244月号(328日発行)をもって有料紙媒体の発行を終了いたします。 

「読み物+通販」の内容にリニューアルを行い、59日発行(6月号)より、顧客への無料配布を予定しています。 

リニューアルにあわせてデジタル雑誌としての刊行も強化し、読者・ユーザーの満足度を高めて参ります。 

また、WEB媒体の「毎日が発見ネット」は継続し、雑誌コンテンツの引き継ぎと拡大を進めて参ります。 

 長年にわたりご愛顧とご協力を賜り御礼を申し上げます。関係各所のみなさまにおかれましては、 

何卒ご理解を賜りたくお願い申し上げます。 



・現行の紙媒体『毎日が発見』は20244月号(328日刊行)をもって終了いたします。


・有料の定期購読者募集は2023116日をもって終了し、20244月以降の未発送分については返金、代替対応をいたします。


・リニューアル号は、20246月号(59日刊行)より開始し、以後毎月5日に発行いたします。


・リニューアル後も、雑誌広告掲載、並びに配送時のチラシ同梱は継続いたします。


・リニューアル後の部数は6万部予定しています。


WEB媒体「毎日が発見ネット」は328日以降も継続いたします。