最近のネットでの社会問題化が表面化してますよね。

私のような業界は特に気を付けないと

とんでもない波及効果を生み

想像以上のダメージを相手に与えてしまいます。

ここに業界のガイドラインの抜粋を記載しておきます。

私もこの内容を肝に銘じて取り組もうと思います。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ソーシャルメディアに関してのガイドライン(抜粋)。

【前提】
・コミュニケーションを扱う会社の人間として、積極的に参加することは大切
・責任ある言動を
・冷静な対応を

【各論】

・機密情報の保護
 ⇒取引先、協力会社、媒体社等の公開されていない情報を公開しないこと
 (就業規則の遵守)

・法令や規定の遵守

・会社を代表していることの自覚


・取引先への配慮

・正確な情報

【具体例】

・「取引先(具体名)での打ち合わせ」等は避ける。

・自分担当の具体的案件を発信することは避ける
 ⇒ブログ、動画投稿サイト然り

・現在地の具体的情報は避ける

・具体的社名を上げて誹謗中傷を書かない

・プロフィールに勤務先を記載し、仕事内容を更新する場合、

 「個人の見解である旨」を明記すること

 以上


ツイッターは比較的つながり方が緩いのでまだ適当なことは言えますが、
Facebookは実名&つながりが希薄ではないため適当なことは申し上げることが出来ないように思います。

ツイッターとFacebookを同期していたこともありましたが、
今では完全に切り離しております。
ツイッターは「今」を知るメディアですが、Facebookは「人」を知るメディア??かな?